イソフラボン🫛

今回も【健康寿命を伸ばすには?】
をテーマに配信させていただきます‼️

前回お伝えした【まごはやさしい】は、
栄養価の高い食材を覚えやすくまとめた“健康の合言葉”です👇

ま:豆類
ご:ごまなどの種子
は:発酵食品
や:野菜
さ:魚(海の幸)
し:椎茸(山の幸)
い:芋類

🫘 今回は【ま=豆類】について

豆類は、植物性たんぱく質・食物繊維・ビタミン・ミネラルが豊富で、
まさに「日本のスーパーフード」✨

その中でも注目したいのが、**大豆に含まれる「イソフラボン」です。
イソフラボンは大豆ポリフェノールの一種で、
ホルモンバランスや骨の健康、美肌、生活習慣病予防など、
健康寿命を伸ばす上で欠かせない栄養素です!

📸【詳細は下記の画像を要チェック】📸

次回も引き続き、【まごはやさしい】の
【ま=豆類】を深掘りしていきます!
よろしければ、ご家族やご友人にも広めてあげてくださいね😊

そして、来年から【イベント】を開催予定です🎉どうぞお楽しみに!!